令和3年11月分八日会結果
令和3年11月分八日会結果
令和3年11月8日(月)
小倉リーセントホテル
出席者 日向・弓場・片村・宮熊・岩見・浜野・古曽尾・吉村(朋)・吉村(悠)・金子・前山・若松
坂本・鬼丸・今井・古郷・高藤
・支部長挨拶
皆さん今晩は、本日は、お忙しいところ11月度八日会に多数お集まり頂き誠に
有難うございます。コロナ禍もようやく収束の方向に向かい、12月の八日会(忘年会) 来年の定時総会も開催出来る事を期待します。積もった話しもあるでしょうが、
話す際は、マスクを着けて懇親を深めて頂ければと思います。
・報告事項
20日(土)にJR九州ステーションホテル小倉で開催予定でした福岡大学医学部同窓会北九州支部(烏帽子会)の総会が、諸事情により今回は、中止になる予定です。
・近況報告
- 先般の衆議院議員選挙におきましては、9期目を目指しておりました山本幸三でしたが、残念ながら叶いませんでした。まだ、これからの事は決まっておりませんが、皆様方の温かいご声援に感謝いたします。 有難うございました。 (若松)
- 先般の父の逝去に際しまして、支部の皆様には、お心遣い賜りまして誠に有難うございました。 (吉村(朋)・吉村(悠)
- 先般の母の逝去に際しましては、支部の皆様にお世話になり有難うございました。 (坂本)
- 人材派遣の会社の役員を辞任致しました。引き続き、専門学校、警備会社は、
続けております。 (浜野)
・乾杯 (宮熊)
今回の選挙戦は、大変残念な結果となりました。 日頃から、小さな努力の積み重ねが、大切であると実感しました。 乾杯・・・ しばし懇談
・協議事項 (来年度の定時総会開催について)
来年度の総会は、令和4年5月20日(金) 19時よりリーガロイヤルホテル小倉
で行いたいと思う。
- 会費も男女共7,000円という事で例年の参加人数を考慮しても100名程度
(来賓含めて)になると思われる。
・今までの様なバイキング形式は、出来ないと思うので、確実に参加が出来る人数を把握する事が大事である。
以上の要件で 皆さんからご意見、ご提案をお聞き出来れば
と思います。
- おそらく、第6波が来年の2~3月ごろに起こる可能性がある。
その時の状況によって、À案・B案の様な代替え措置を用意しておいて方が
良いのではないだろうか?
- リーガロイヤルホテルは、キャンセル料がかかる。
- 北九州支部が毎年定時総会を開催する目的、意義を明確にして欲しい。
- 北九州支部は、福岡大学並びに一般社団法人福岡大学同窓会有信会の発展に協力し会員相互の親睦を図り地域社会の発展に寄与することを目的とする。 (規約 第2条)
- 今後は、大学の在り方も変わって行くように同窓会の在り方も変わらないといけない。
- 学生との交流、例えば、総会に大学の応援団・チアリーダー・スポーツで活躍している学生等を招く事を企画してはどうか?
- 大学に関係する人物を総会の講師として招く。
- 総会の席順を年代別に分けてみる。
- 新しい活用、オンラインやYouTube等を使って若い人を呼び込む。
- 個別に、ひとり一人が、地道な声掛け活動をしていく。
・締めの挨拶 (古郷)
久しぶりに皆さんとお会いして楽しい時間を過ごせました。これからも有信会北九州支部の活動に一人でも多くの方が、参加される様お願いします。
寒くなりますが、風邪など引かない様に気を付けましょう。
乾杯で締め・・・。
次回開催予定 令和3年12月8日(水) 午後7時より 小倉リーセントホテル
文責 髙藤
公開日:
令和3年10月分八日会結果
令和3年10月分八日会結果
令和3年10月8日(金)
小倉リーセントホテル
出席者 日向・弓場・片村・宮熊・櫻井・古郷・若松・前山・小松・鬼丸・高藤
・支部長挨拶
皆さんこんばんは、ようやく5カ月ぶりに八日会を開催する事が出来ました。
有信会本部も大野理事長から 石村新理事長になり大きく変わって来ました。
他の大学では、色々と問題も起こっていますが、福岡大学は、健全な大学運営に
尽力しております。 来年こそは、支部も総会が開催出来るよう皆さんとこれから話し合っていきましょう。
・報告事項
- 先日、吉村会員の実父が亡くなれ、支部長と片村副支部長でご焼香に参りました。
- 前回の八日会で前年度の事業報告・会計報告を皆さんにお渡ししました。まだ受け取られていない方は、ご連絡下さい。
- 先週(10月3日)の市民いっせいまち美化の清掃活動にご参加頂き有難うございました。 9名参加
- 支部の新規加入者の情報依頼書を支部長名で有信会本部に提出します。
新規加入者の八日会参加を期待します。
- 9月12日(日)にリーガロイヤルホテル小倉で支部三役会、計7名で行いました。 今後の支部の活動について話し合いました。
・協議事項 (来年の支部総会の件)
- 開催予定日 令和4年5月20日(金) 午後7時より
- 開催予定場所 リーガロイヤルホテル小倉を検討
- 会費を男女一律 7千円
- 総会、懇親会は、従来の形式では難しいのではないか?
- 2年続けて総会を中止しているので、会員券・広告協賛の大幅な減少が
予想される。
来月の八日会で開催場所を含めて決めていきたいと思います
・乾杯 (若松)
10月31日、衆議議員選挙、山本幸三(73歳)、9期目の挑戦であります。
小選挙区で勝利しないとなりません。皆さんのご支援の程宜しくお願い致します。
皆さんのご健勝と選挙の勝利を願って、乾杯・・・。
しばし懇談・・・。
・近況報告
( 小松 )
小倉イルミネーションも例年より一カ月早まって、世界体操新体操も18日から開催されます。また、小倉城竹あかりも23日に点灯式があり、徐々にイベント関係も
始まっています。 皆さん、楽しみに待っていて下さい。
( 鬼丸 )
18日から始まります、世界体操新体操の設営で総合体育館に大スクリーンが、
取り付けられました。 仕事上携わりました。お時間のある方は、是非ご覧ください。
・締めの挨拶 (宮熊)
久しぶりに八日会に参加出来て、大変楽しい時間を過ごしました。これからも、コロナに負けず元気を出して 有信会活動に取り組んで行きましょう。
次回開催 予定 令和3年11月8日(月) 午後7時より 小倉リーセントホテル
文責 髙藤
公開日:
クリーン北九州「まち美化キャンペーン」2021参加報告
コロナ禍でありますが、今年も表題の清掃活動(社会貢献)に参加しましたので、報告します。
1.日 時 令和3年10月3日(日) 10時から約1時間
2.場 所 勝山公園に10時集合、公園から小倉城、西小倉駅周辺の清掃活動
3.参加者 日向、小野、片村、弓場、櫻井、高藤、鬼丸、金子、今井 計9名
4.活動内容等
・当日は非常に好天に恵まれ、全員が有信会北九州支部の「はっぴ」を着用し、のぼり旗(2本)を掲げて、勝山公園から市役所、小倉城、リバウォーク、西小倉駅周辺の清掃活動を、約1時間に亘って展開した。
・今回参加した小野顧問は、病気療養中でありますが、体調が良くて天気も良いことから、急きょ参加頂きました。ありがとうございます。
・清掃活動終了後、反省会を兼ねて、リーセントホテル小倉の「響」で昼食会を開催した。
参加した皆さん!! 大変お疲れ様でした。
![]() |
参加者 前方左から 弓場、片村、小野、日向 後方左から 金子、鬼丸、櫻井、高藤、今井 |
公開日:
9月八日会は「緊急事態宣言」発出で中止としました。
福岡県に4度目の「緊急事態宣言」(8/20~/12)が発出されており、今の感染状況からみても、9/12に解除するのはかなり厳しいと考えられます。
したがって、9月八日会も残念ですが、中止することにしました。
6月から4ケ月連続して中止となりますが、会員皆さんのご理解をお願いします。
以 上
令和3年8月30日
福岡大学有信会北九州支部役員一同
公開日:
8月八日会は「まん延防止等重点措置」発出で中止としました。
福岡県に、再び「まん延防止等重点措置」(8/2~31)が発出されたため、8月八日会は中止としました。
残念ですが、会員皆さんのご理解をお願いします。
以 上
令和3年8月2日
福岡大学有信会北九州支部役員一同
公開日:
7月八日会は「まん延防止等特別措置」で中止としました!!NEW
会員の皆さんへ!!
福岡県の「緊急事態宣言」は解除されましたが、「まん延防止等特別措置」として7/11まで継続中ですが、19時までの酒類提供と4人グループまでという条件のもとでは、開催することはできないので、残念ですが二カ月連続して中止とします。
会員の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をよろしくお願いします。
なお、開催時間の繰り上げや開催日の変更を検討しましたが、結論として中止としました。
元気な姿で、また、8月八日会でお会いしましょう。
以 上
令和3年7月1日
北九州支部役員一同
公開日:
令和3年度役員会・5月分八日会結果
令和3年役員会・5月分八日会結果
令和3年5月10日(月)
小倉リーセントホテル
出席者 日向・宮熊・櫻井・弓場・片村・小松・古郷・金子・古曽尾・高藤
・支部長挨拶 (日向)
コロナ感染も拡大傾向にあり、12日から福岡県も非常事態宣言が発令されるそうです。 その様な中で 皆さん有信会にお集まり頂き有難うございます。
さっそく、役員会の方進めていきたいと思います。
・役員会
- 臨時役員会開催の件
(支部長)
今年の11月末に臨時総会が開催出来ればと思う。その為には、9月ぐらいから準備を始めた方が良いと思うが・・・。
総会だけで懇親会は、開催しなくても構わない。
(弓場)
コロナ禍で有信会の活動も制限される中、会の士気も下がる状況での総会の開催は、厳しいのではないだろうか?
(古曽尾)
人が集まる事が、タブー視されている今、密になる事は、如何なものか?
次年度の55回定時総会に早めに準備して盛大にしてはどうだろうか?
(櫻井)
先の見えない状況なので、結論を出すのは難しいのではないか?
(小松)
色々な総会や行事が、中止・延期となっている現在、様子を見ても 準備するのには、それなりの費用も掛かっていく。
(片村)
秋ごろ、コロナ禍が、収束している様なら講演例会(11月予定)を開催して支部の
結束を強めてはどうか?
- 結論 今年度の臨時総会は、残念ではあるが、開催しない。
来年度の第55回定時総会に万全を喫する。
- 令和2年度会計報告・事業報告・令和3年度事業計画
- 承認
- 役員改選の件
櫻井 俊道 氏 副支部長
鬼丸 隆 氏 理事
古郷 久友 氏 理事
- 承認
・乾杯 (櫻井)
先程、役員会で副支部長に選任されました。 このコロナ禍でも有信会の活動に少しでもお役に立てればと思います。皆さんもくれぐれも健康に留意されてください。
乾杯・・・・ しばし歓談
令和2年度皆勤賞 弓場政則 副支部長
(新しい手帳には、真っ先に有信会の行事を記入します。)
・締めの挨拶(古郷)
これからも有信会の信条である、地域へ
の奉仕を大切にして支部の活動に貢献できればと思います。宜しくお願い致します。
小松副支部長の小倉一本締め、ヨイヨイヤー・・・。
次回 6月度八日会 令和3年6月8日(火) PM7;00より 小倉リーセントホテル
文責 高藤
公開日:
令和3年4月分八日会結果
令和3年4月分八日会結果
令和3年4月8日(木)
小倉リーセントホテル
出席者 日向・宮熊・櫻井・弓場・若松・前山・古郷・鬼丸・池田・片村・
小松・髙藤
・支部長挨拶(日向)
皆さんこんばんは、4月度の八日会にご参加頂きまして有難うございます。このコロナ禍におきましても、有信会の本部の方では、有信会の名誉理事長であります、川畑さんが、福岡大学本部の副理事長となられました。
これからは、大学側への有信会の発言力も強くなるのではないかと期待しております。 また、中止・延期となっておりました、本部活動も 会員大会(6月26日(土))は、懇親会は、中止ですが支部長会・代議員総会・講演会は、開催されます。 また、創立100周年に向けて準備をはじめているそうです。コロナ禍も第4波が始まっているようですが、八日会は、出来るだけ開催していきたいと思います。皆さん、宜しくお願い致します。
・報告事項 (髙藤)
- 各支部、宗像支部からの総会の案内は、まだ来ていません。
- 「クリーン北九州」まち美化キャンペーン開催未定。
- 東京支部の広瀬知也さんから、「かんもん北九州ファンクラブ」第142号の記事に福岡大学の事を掲載しているのでご覧頂きたいとの事でした。
- 5月八日会の前に役員会を開催しますので参加をお願いします。
- その時、今後コロナが収束すれば、臨時総会を開催するかどうかを話し合います。
- 櫻井氏を副支部事長、鬼丸、古郷氏を理事に推薦する。
・乾杯 (前山)
今日、4月8日は、私の54回目の誕生日であり、お釈迦様の誕生日でもあります。有信会の今後益々のご繁栄をお祈りしております。 乾杯・・・。
しばし歓談。
・締めの挨拶 (小松)
遅れての参加となりましたが、色々と近況報告を致します。 延期になっておりました、十日恵比寿は、4月10日(土)に開催します。
産業経済部の栗林さん・旦過市場の黒瀬君、リバーウォークの榎本支配人
有信会の関係者の協力で何とか開催の運びとなりました。
これからもこの会が末永く続きます事を祈念致しまして、恵比寿締めで
ヨイヨイヤー・・・。 有難うございました。
次回予定 令和3年5月10日(月) 18:30より 役員会
〃 19:00より八日会
小倉リーセントホテル
文責 髙藤
公開日:
令和3年3月分八日会結果
令和3年3月分八日会結果
令和3年3月8日(月)
小倉リーセントホテル
出席者 日向・宮熊・櫻井・弓場・片村・池田・金子・古郷・鬼丸・小松・
村田・高藤
・支部長挨拶 (日向)
皆さんお忙しいところ3月度の八日会にご参加頂き有難うございます。 緊急事態宣言も解除されこれからワクチンも今後行き渡り、この八日会も通常開催が出来る事を望んでおります。 本日は、よろしくお願い致します。
・報告事項
- 先日(2月21日)の臨時役員会で5月21日開催予定でした、定時総会は、中止となりました。
- 5月の八日会の前に役員会を開き、その後の状況を観て秋頃に臨時総会を開催できるようなら行う。
- 櫻井氏の副理事長・古郷・鬼丸氏の理事に就任を要請 (弓場)
- 上記の件も令和2年度の決算報告、事業報告、事業計画等含めて
5月の役員会で決議する。
・乾杯 (金子)
このコロナ禍の選挙でしたが、無事、皆さんのご支援のお陰を持ち当選する事が出来ました。有難うございました。 皆さんのご健勝を祝して乾杯。
しばし歓談・・・ 山口県から参加して頂いた村田さんのギター演奏。
いきものがかり(ありがとう)・長渕剛(乾杯)・福岡大学校歌
ギター演奏・熱唱 村田仁史 会員と支部長はじめ参加者
・近況報告 (小松)
最近の各会合、イベントの開催状況 北九州市の動向、ギラバンツ・小倉祇園の事を紹介。
十日恵比寿は、4月10日(土)に開催予定。
・締めの挨拶(鬼丸)
皆さんお疲れ様でした。5月から理事に就任しますが、これからも八日会に参加していこうと思います。宜しくお願い致します。
次回 4月分八日会 令和3年4月8日(木) 午後7時より
小倉リーセントホテル
文責 髙藤
公開日:
第54回定期総会中止決定!!(2/21緊急役員会で中止決定した)
コロナ禍でありますが、毎年恒例行事である定期総会(今年54回目:5/21金曜日予定)を開催するかどうかを判断するため、「緊急役員会」を下記のとおり開催して、結果として大変残念であるが、2年連続して中止を決定した。
1.日 時 令和3年2月21日(日) 15時から
2.場 所 リーガロイヤルホテル小倉
3.出席者 日向支部長、弓場副支部長、片村副支部長兼会計、高藤事務局長、櫻井理事、宮熊顧問
※欠席した役員は支部長に一任した。
4.内 容
出席した役員からいろいろな意見が出たが、本来ならば、1月中に総会準備委員会を立ち上げて、5月の総会までの間に、毎月準備委員会を開催して、万全なる準備で総会を開催してきたが、昨年から今年にかけてコロナ禍のため、準備委員会を立ち上げることもできない状況であるため、下記のとおり大変残念であるが、2年連続して定期総会を中止することを決定した。
【決定内容】
①5月に開催する第54回定期総会は中止する。
②ただし、新型コロナウイルスの感染状況等を見て、臨時総会(コロナ克服祝い)を開催することを検討する。
③その判断は、5月10日(月)、定例の八日会開催前に、再度役員会を開催して検討する。
以 上
公開日: